
2020年02月12日
          経年劣化により壊れたHDDをSSDに換装してメモリ最大に増設してWindows クリーンインストールによる復元修理案件
          
          
          古いディスクトップパソコンでしたが壊れたHHDをSSDに換装してメモリを最大に増設してWindows10をクリーンインストールして冷却ファンと内部清掃して復元しました。
          
          変更後
          以前より音も静音化して起動も速くなりファイルアクセス、ブラウジング等が大分速度向上しました。
          お客様は大変満足してます。
          
          
          
 
          2020年01月20日
          地元大工さん用ブックシェル型ディスクトップパソコン案件
          
          こちらの大工さんの主な用とはOffice Excel で見積書、請求書を作成する業務での使用です。ブックシェル型のディスクトップでモニターを27インチにして文字を比較的大きくしても表示領域の狭くならない使用にしました。
          
          マザーボード Asus H370M-PLUS
          VGA : オンボード
          CPU : Core-i3
          RAM :DDR4 8×2 16GB
          ストレージ : NVME SSD 250GB
          思った以上の速度で起動するのでお客様も大変満足してるようです。
          
 
          2020年01月10日
          ASUS Z390 PLUS TUF GamingマザーボードにASUS TUF Gaming GEFORCE GTX 1660 6G 使用のゲームPC案件
          
          地元のお客様より余りパイスペックを要求するゲームはしないので以下の構成にしました。
          
          CPUクーラーはマザーボードの裏面からバックプレートでがっちり取りつく虎徹にしました。流石9世代 i7 CPU では大分起動速度が向上して快適でサクサク動作するゲームパソコンでお客様は大変満足してます。
          
          
 
          2020年01月10日
          ASUS Z390 PLUS TUF GamingマザーボードにASUS TUF Gaming GEFORCE GTX 1660 6G 使用のゲームPC案件
          
          こちらのPCは以前既製品を買ってマザーボードが壊れてので既存のPCケースを利用してこの当時ではそこそこゲームが出来るスペックで構成しました。
          Windows10 も余裕素早く起動します。
          
          マザー: Asus Z390 PLUS TUF Gaming
          VGA: Asus TUF Gaming GTX 1660 6G
          CPU : Core i7 9700K 
          RAM:VENGEANCE DDR4 32GB
          SSD:NVME Samsung 970 EVO Plus 500GB
          ストレージ:既存のHDDを使用
          PC電源:CORSAIR RM850X 850W
          
          お客様も大変満足してるようです。
          
A.以前に比べ大分単価が安くなりましたが、HDD(ハードディスク)にくらべればまだ容量単価が高いのだけがデメリットです。